那覇から車で約1時間。本島中部の読谷村にはサトウキビ畑が広がる沖縄らしい風景が見られます。
その読谷村の港から沖合いに5分ほどの場所に巨大な網が沈められていて、その中で泳ぐジンベエザメを間近で見られるコースがあります。エントリーして網の中をのぞけばその圧倒的な存在感が伝わってきます。
また、読谷村エリアの残波岬は陸上の観光地でもありますが、水中も陸上同様切り立った崖のダイナミックな水中地形やクレバス、ホールが楽しめます。残波岬まではボートで20分ほど。
近場のイナンビシにはたくさんのクマノミに出会える優しいポイントもあります。
人気ポイント
「ジンベエザメポイント」「残波岬灯台下」「コオリ残波」「クマノミパラダイス」など
※お知らせ※
ジンベエザメダイブのコースにつきまして、ライセンスをお持ちのダイバーの方は以前は網の中に入って
潜ることができましたが、現在は網の中に入る事は出来ません…。
網の上からジンベエザメを見たり、網の横に降りて行ってみる事は出来ます。
ジンベエザメダイブ・残波岬エリアボートダイブ集合場所
読谷村都屋(とや)漁港
〒904-0305
沖縄県中頭郡読谷村字都屋33